
症例|審美治療

20代 男性
【患者様のご希望】
右上1番の内側に向いている歯を正常な位置に治したい
【治療部位】
上顎中切歯2本
根先に炎症があるため、両歯共、根の治療から開始しました。
また、右上1番は口蓋側に歯軸が傾き、反対咬合になっていました。
土台(ファイバーコア左上1番、ゴールドコア右上1番)を入れた状態です。
右上1番の歯茎ラインが左上1番との不調和が見られたため、クラウンレングスニング(歯冠長延長)を行いました。
![]()
全体の歯の色と調和がとれるようにとの患者様の希望があり、
全体の歯の色を参考に製作をしました。

メタルボンドをSETした状態です。
他の歯との調和もとれ、また、右上1番の反対咬合も治り、患者様も満足されています。
現在、ニュースなどでインプラントの失敗やトラブルがよく取り沙汰されております。
ほとんどが治療経験の不足からくる治療のミスです。
当法人では、患者さんに安全なインプラント治療を受けていただくために、
しっかりCTでの術前検査とダブルドクターでの治療をしておりますのでご安心下さい。