症例|バイアスピリン服用中の患者様のインプラント
2011.08 70代 男性
【患者様のご希望】バイアスピリン服用中の患者様のインプラント
【治療部位】下顎前歯

初診時のX線写真です。
下の入れ歯が合わなくインプラントにしたいと来院された患者様です。
この患者様は2年前に狭心症をされて現在バイアスピリンという血流をよくするお薬を飲まれているとのことでした。
このお薬を飲まれていると手術中の出血が止まりにくいので注意が必要です。
少し前までは手術前にお薬を中止してもらって手術をすることが多かったんですが、最近では中止することによって血栓ができるリスクが上がるというデータがでていますので内科の先生と対診をして問題がなければ中止せずに手術をおこなうことがほとんどです。

この患者様も内科の先生と相談してバイアスピリンを中止せずに手術を行いました。
手術後若干出血が止まりにくかったのですが、次の日の消毒のときにも特に出血はなく順調に治療が進みました。

歯が入った状態のX線写真です。

最初はこんな感じで入れ歯を使用していました。

欠損状態の写真です。

最終的にセラミックの歯が入ったあとは患者様にも満足していただき現在は上のインプラント治療を行っているところです。